Learn Art in Kyoto

简体中文 English 日本語

Learn Art in Kyoto

Learn Art in Kyoto

school

京都にある美大紹介

京都市立芸術大学

概要

京都市立芸術大学は、京都市西京区大枝沓掛町にある公立大学で「京芸、京都芸大」と呼ばれている。2023年に京都駅近くに移転予定である。

1880年に日本初の公立の絵画専門学校として開設された京都府画学校を母体とする、日本で最も長い歴史を持つ芸術大学である。文化首都・京都に蓄積された豊かな美の伝統を背景に建学以来130年以上にわたって、国内外の芸術界・産業界で活躍する優れた人材を輩出している。世界の芸術文化に貢献し、 京都という街に根ざし長年人気を保っている芸術大学と言える。

POINT

  • 2023年に京都駅近くに移転予定である
  • 学部では、外国人留学生入試を行っていないが研究留学生制度と、大学院で留学生の受け入れをしている
    (日本人と同じセンター試験と実技試験の受験となる)

京都精華大学

概要

京都精華大学は、京都市の左京区岩倉にある私立大学で「精華大、精華」と呼ばれている。国立京都国際会館からバスで10分ほどにある。

1968年「人間尊重」「自由自治」の精神に創造するために開学され、日本で初めてマンガ学部を開設した大学として認知されている。自由で自然豊かな環境のなか、世界に向けて発信するカルチャーとアートが学べ、ダイバーシティを「多様なバックグラウンドや属性を持つ人々が違いを受容し合い、対等に機会が開かれること」と定義している。京都市と共同運営するかたちで「京都国際マンガミュージアム」を開設・運営するなど、文化・表現メディアとしてのマンガの研究・収集・保管・展示に力を入れている。

POINT

  • 多様な国籍の留学生と協定校 ~留学生比率15%、13カ国28校の協定校がある。
  • 自分自身が本当に好きなものを通して「文化と表現」を学ぶ!
  • 京都からはじまる伝統と革新 ~研究、教育、社会連携を軸に京都を拠点に世界と連携している。

京都芸術大学(旧京都造形芸術大学)

概要

京都芸術大学(旧京都造形芸術大学)は、京都市の左京区瓜生山にある私立大学で、以前は「京造、京都造形」と呼ばれていた。2020年4月に「京都芸術大学」に名称変更。

「藝術立国」という建学精神のもと、アート・デザインの力で人を幸せにし、社会を動かす人材を育成を目指している。美術、デザイン、映画、演劇、文芸など 13学科23コースが設置され、コースの学びだけでなく、学科を超えたグループワークや、実際の現場で仕事を通して関わるプログラムがあり、社会性を備えた表現者の育成を掲げている。全卒業生における就職率・進路決定率は91.1%(2018年3月卒生実績)。日本の芸術大学で高い就職率である。

POINT

  • アート・デザインを通じて社会とつながる「社会実装プログラム」の設置をしている。
  • トップアーティストとの共同制作プロジェクトがある。
  • 学部学科の種類が豊富である。

嵯峨美術大学、嵯峨美術短期大学

概要

京都市の嵐山近くにある私立大学で「嵯峨美」と呼ばれている。1971年より嵯峨美術短期大学を運営していた学校法人大覚寺学園より、2001年に「嵯峨美術大学」が開学される。

伝統的な美術教育から最先端のコミックアートまで幅広い造形芸術教育を行なっており、個々の能力や志向に応じた課題を設定し、学生一人ひとりと向き合う少人数教育をベースとし、時代性と普遍性を兼ね備えた表現が学ぶことができる。

嵯峨美術短期大学は2年で、美術やデザイン等の専門的なスキルを学べ、茶道や華道などの日本の伝統美を重視した科目が設置されている。

POINT

  • 短大、4年生大学、大学院がある。
  • 個別のアトリエスペースを提供している。
  • 天龍寺、大覚寺、苔寺、松尾大社などの歴史遺産が近くにある。

成安造形大学

概要

滋賀県大津市にある私立大学で「成安、成安造形」と呼ばれており、前身である京都成安学園から成安造形大学へと開学した流れから、京都の大学として認知されている。

「芸術による社会への貢献」を教育理念とし、少人数教育で、基礎で横断的な学びが特徴である。学生の個性に合わせた対応ができるため、キャンパス内の雰囲気はとてもアットホームである。「個別指導」「専門性を確立する学び」「キャリアサポート」を柱に、一人ひとりの夢や目標をかなえる支援を行なっている。

POINT

  • JR京都駅から最寄り駅まで電車で約20分に立地する。
  • 6領域21コースがある。
  • 学費が大幅に減免される特待生選抜型の入試を行なっている。(鉛筆デッサン)

京都工芸繊維大学 工芸科学部 デザイン科学域

概要

京都市左京区松ヶ崎にある国立大学で、「工繊」と呼ばれている。デザイン科学域でデザインと建築が学べる。工学部系大学では専門性が高く人気がある。


京都教育大学 教育学部 美術領域専攻

概要

京都市伏見区深草にある国立教育大学で「京教」と呼ばれている。美術教員養成のカリキュラムで、絵画、デザイン、彫刻などの学科がある。


京都府立大学 生活環境学部 環境デザイン学科

概要

京都左京区下鴨にある公立大学で「府立大」と呼ばれている。環境デザイン(建築、インテリア、プロダクト)が学べる。


京都美術工芸大学

概要

京都府南丹市園部に本部がある大学で「京美」と呼ばれている。工芸と建築の専科大学。


京都女子大学 家政学部 生活造形学科

概要

京都市東山区今熊野にある私立女子大学で、「京女」と呼ばれている。デザイン、アパレル、建築が学べる。


コース別で大学を選ぶなら!

マンガ・キャラクターを学ぶなら

京都精華大、京都芸術大、成安造形大

pick up 京都精華大学

日本で初めてマンガ学部を創立した精華大学はマンガに関わるいろいろなコースがあり不動の人気があります。


日本画を学ぶなら

京都市立芸大、嵯峨美大、京都芸術大

pick up 京都市立芸大

日本最古の日本画専攻は、140年の歴史から表現が学べます。また多くの著名な作家を排出しています。


クリエイティブスタディーズを学ぶなら

成安造形大、嵯峨美大、京都芸術大

pick up 成安造形大

地域に密着し現場を知ることで、問題を発見し解決すべき能力が学べる新しい専攻です。


デザインを学ぶなら

京都芸術大、京都精華大

pick up 京都芸術大

デザインのコースが多いのも特徴ですが、第一線で活躍するデザイナーと関われるのは特筆すべき点です。


少人数制を選ぶなら

嵯峨美大、成安造形大

pick up 嵯峨美大

少人数で、大学院まであり、専門的に長く学べる利点あり。